「退職日記 018」 9/1
- 2021/09/03 21:04
- 想ひのままに
「退職日記 018」 9/1
・定年退職後の2020年4/1から約510日、4月から次年度9月まで、1年と5ヶ月が終わりました。9月を迎え、青森では朝夕は10℃を少し超える程度で、油断すると風邪をひきます。
夜はしっかり長袖のパジャマを着て寝るようになりました。日中は夏日となるくらいですが、風は涼しくなりました。
・デルタ株の流行により、全国の各主要県では緊急事態宣言などが出され、私自身もワクチン接種を7/11で完了したものの、青森とは言え油断できない状況だと思っております。
・そんな中オリンピックの後、パラリンピックが始まり、開催国の有利さはあるものの、両リンピックの日本選手の活躍に驚き、感動しております。そして、開催には賛否両論あったものの、アスリートの皆さんの力を試せる場があったことは、間違いなく正解であったと思っています。
・8月も仕事など何かに縛られることなく、自由に過ごせました。
そのため、やたらと時の流れが速かったです。
先月に引き続き、年をとると月日の流れが早く感じるようになるというジャネーの法則を実感しております。今月も載せました。
〈ジャネーの法則〉「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)」
・臨時講師としての仕事は、夏休みと言うこともあり、今月は1日も出勤することはありませんでした。
生徒たちは夏休みを満喫したかな?
・WEBライターの仕事は完全に音楽関係のみで、カラオケでのより上手な歌い方について解説しています。月3回のペースで、古い歌を書かせてもらっています。今月は、竹内まりやさんの懐かしい曲、「駅」「元気を出して」「シングル・アゲイン」について執筆しました。もちろん、報酬は微々たるものです。
・篆刻印は先月からみると注文が減り、10件で20個ほどの販売でした。売れ高は先月を下回ったものの30,000円ほどになりました。
今回はお一人で7個の注文という方がおられました。書道教室の皆さんの中に入って注文をとってくださいました。有り難い限りです。しかし、専門家たちなので緊張しました。
・今月末、私にとって素晴らしい出会いがありました。ずっと夢に見てきた「青春塾」という構想が実現しそうだからです。
その構想とは、定年後時間に余裕のある仲間が集まり、それぞれの特技を生かしながら趣味を楽しみ、互いに特技を教え合ったり、語り合える「隠れ家」=青春塾を作るというものです。
とても実現するはずがないと思っていたのですが、それに近いものを立ち上げることができました。それは、「工房 あとむ」と名付け、サークルの仲間であるコバルトさんと一緒に、篆刻と木工と弾き語りLIVEができるお店を開くというものです。
・申請が通り、9月1日より「工房あとむ」を仮オープンさせることができました。場所は、青森県黒石市津軽伝承工芸館 工房4 という一角です。格安の家賃で借りることができ、二人の特技として、篆刻印と木工製品の販売をしながら、ギター弾き語りのライブができるという、まさに夢に描いたような場所です。建物は、築20年が経過しておりかなり古くなっているものの、大変立派であり、市が管轄し地元企業が運営しています。
まだまだ先の見えないことだらけですが、二人とも張り切って通い始め、店の構築にあーでもないこーでもないと取り組んで大変充実しています。
とどのつまり、隠れ家を手に入れながら、起業したと言えます。
収入は見込めませんが、人生を楽しむ場として神が与えてくださった最高の贈り物と思っています。もちろん、今後この工房についてご報告してまいりますので、お楽しみに。
・教員として勤務しながら夏休みを迎えたり、篆刻家やWEBライターとして活動しながら、ついに起業してしまい忙しかった8月「遊暮人」としての達成度はどうか?
★「遊」の達成度:40% (前月15%)
・やりたいことのNo 1である「旅行」は、朝早くのミニドライブに出かけることで、少し楽しめました。
朝は、4時半に起きたりするので、この朝の時間を利用して近所をドライブして、朝ご飯の7時には帰宅するということを何度かやれました。
・やりたいことのNo 2はライブ、コンサートです。今月コンサートやライブはありませんでした。
・やりたいことNo 3の「YouTubeへの動画のアップ」は、全く出来ませんでした。
・「工房あとむ」の仮オープン!
何と、夢が実現してしまいました。詳しいことは今後ご報告してまいります。
・ということで、達成率は前月の15%に対して、60%と4倍の評価をつけました。
何と言っても、工房のオープンが大きかった!!!
・最終目標の「弾き語り日本一周の旅」という夢は、コロナのさらなる拡大で遠のくばかりです。
・今年のモットーである「継続は力なり」も、工房のオープンに向けて篆刻に関しては、やる気や研究心が高まっています。
今月も、ヤフオクで古本の参考書や字書、石材の購入に熱くなってしまい、販売料分の金額が消えてしまいました。
★「暮」の達成度:41%(先月49%)
・「暮」としての、カルチャーセンターでの講座を今月も何とかこなし、6,603円の報酬がいただけました。
・篆刻印(ハンコ)が約20個売れ、約30,000円ほどの利益がありました。
・セミナーを受講しながらやっているWEBライターの報酬は2,000円ほど。
・臨時講師の7月分の給料が、43,404円。6月は授業がそれなりにあったので収入もあったのですが、来月はこの1/3ぐらいと思われます。
・今月の収入の総額は、82,007円。 目標額は200,000円。かなり大胆な目標です。
今月は、41%という達成率です。今月も目標にはほど遠いです…。
・来月からの収入は、カルチャー講師の報酬、WEBライターの報酬、そして、ハンコの売り上げ、 臨時講師としての給料ですが、後者の2つは8月並みにもらえるという保証はありません。
少しでも、「暮」の達成目標である20万円に近づけたいと思っています。
★「人」の達成度:40%(先月10%)
・これは、大きく、①社会への貢献、②家族への貢献、③自分の心や体の健康④人間としてのスキルアップを考えています。
・8/2より娘のお手伝いで家を空けている家内の代わりに夕食の準備をしています。もうすでに一ヶ月ほど経ちました。後半は、ほとんど出来合いの惣菜で済ませていますが、料理も少しはしたし、掃除、洗濯もしました。自分なりには良くやったなあと思っています。現在もやってますが…。
この点のポイントが高いと思われるので、達成度を40%にさせていただきました。
・スキルアップに関する取り組みも、忙しさにかまけてほとんどできませんでした。
音楽的にも、書道的にもスキルは先月よりもさらに下がっているものと思われます。
しかし、篆刻はかなりの数をこなして実践しているので、少しは向上していると思いたいですね。
◆総評
・暑さの割には、体調も崩さず何とか健康な日々を過ごせております。
そのため、朝の涼しい時間に公園(弘前公園、運動公園、猿賀公園)を散歩できました。結果、体重が減ったのですが、最近涼しくなり、また増え始めています。どうなっているのか?
・音楽活動にはほとんど時間が取れませんでした。しかし、9/19に向けた練習は青少年ホームなどでがんばったつもりです。
しかし、9/19のコンサートはコロナによる会場の休館によって中止となってしまいました。残念です。
・家内が「ウクレレ」を始め3ヶ月半が過ぎましたが、それを背負って家を空けたため、おそらく熱心に日々の練習を欠かさなかったと思われますが、見ていません。
きっと追い越されているに違いありませんが、まだ確かめられずにいます。
・ここに来て、夢に描いた「工房あとむ」のオープンを実現できたのは、「3つのC」の精神のおかげだと確信しております。
つまり、常にチャンスを見逃さないように感覚を研ぎ澄ましてアンテナを張り巡らして暮らすこと。そして、チャンスと思ったら、即行動を起こして、チャレンジすること。さらにチャレンジする中で自分自身をチェンジさせる意識を持つこと。
これからも、「3つのCの精神」は私を支え続け、予知の出来ない未来への可能性を広げてくれることと信じています。
「3つのCの精神」をいつも心に携えて…、今月もポジティブに生きたい!と思っています。
※「3つのC:チャンス、チャレンジ、チェンジ」