「退職日記 061」9/1
- 2025/08/31 13:39
「退職日記 061」9/1
・定年退職後の2020年4/1から5年4ヶ月が過ぎました。
脳卒中センターに入院してから4年が過ぎ、退院してから3年8ヶ月が過ぎました。
・「失語症」:スマホリハ(一週間3回12,000円)をやっていますが、少しずつ効果が上がってきたのかな…。もう、1年間もたつのに…。目に見えての効果は上がっていません。
・「ケイロウ」1,300円で週4回。
右手右足のリハビリをやっていますが、効果は出ているのでしょうか?きっとででいるはず!
・青森は、9月に入り、露草の季節がやってきました。
★「遊」の達成度:60%(前月80 %)
・やりたいことの№1は、コンサートです。
今月は、コンサートはありませんでした。
・やりたいことの№2は、旅行です。
今月は、旅行には行けませんでした。
・やりたいことの№3は、ドライブです。
燃費は、15.8㎞/L、17.8より少し下がったかな?夏のせいだと思います。
・やりたいことの№4は、「工房 あとむ」の運営です。
工房へ行ったのは、3件でした。
・やりたいことの№5は、篆刻印です。
今月はメルカリでの注文が1件でした。
・と言うことで60%です…。
★「暮」の達成度:12.6%(前月190%)目標額を下方修正。
・目標は10,000円(工房の家賃10,000円)下方修正しました。
・篆刻印の儲けは、1,260円でした。
★「人」の達成度:10%(前月5%)
・7/20から、田んぼウォーク15~30分、公園にある鉄棒で斜め懸垂30回を始めました。朝の涼しい内に5:00~6:00にやることにしました。
弘前公園お城ウォーク、猿賀公園ウォークにもたまに行っています。だんだん気温が下がってきて、約18~20℃で気持ちよいです。
・人間としてのスキルアップを考えております。
9/6「百石町コンサート」30「碇ヶ関コンサート」に向けて、キーボードの練習を頑張ってます。
◆総評
・「百石町コンサート」に向けて、キーボードの練習をしています。
・「工房あとむコンサート」に向けて、本腰を入れるつもりでギター練習は頑張ります。当日は、ギター1本でのコンサートにしたいと考えています。まだまだ、指の衰えでスリーフィンガーはできませんが…。
・プライムビデオは欠かさず見ています。しかし、途中で寝てしまったりするので、しっかり見た物はないと思います。ただ「家政夫のミタゾノ」は見ました!