ショートトリップ 鹿角
- 2025/04/12 12:01
- 想ひのままに
4/9~10 鹿角を中心に市内を回るショートトリップに出かけました。
4/9
・鹿角八幡平IC、1,600円
私の場合、障害者ですから、半額で済みます。
・11:00道の駅鹿角アントラア
さっそく、道の駅鹿角アントラアにつきました。つい去年来たばかりです。閑散としていて、桜のつぼみもまつりの雰囲気もありませんでした。
・12:20ホルモン幸楽620円
ここで、ホルモン焼きがあると聞いて、売店の人に聞きながら、訪ねました。幸楽、ホルモン380+ライス240=620円。本当においしかった。食べかけですいません。
・14:39ストーンサークル館、224円障害者割引
観光案内方から、市内はどれも回ったしまったのだから、ストーンサークルを紹介されて、これも1度来たことがあるけれど、ホテルの近くだからいいのではないかという事で出かけました。
・16:01道の駅おおゆ
・ホテル鹿角に到着。
ここも、前に数度きたことがあるけれど…。さっそく、温泉に入り、満喫しました。旅の一番の目的は温泉に入ることでした。露天風呂にも入りました。
・夕食16~18:40
夕食は、おしながきどうりに進み、ここに写真を載せたのは、ほんのちょっとです。~炊き込みご飯、桃ゼリーと食べきれないほどでした。
4/10
・バイキング
これが、全部ではありません。
・ホテルチェックアウト1,910円
昨夜飲んだビール代と入湯税が取られました。
・鹿角先人顕彰館220円
鹿角先人顕彰館で、内藤 湖南 (1866年誕生、1934年死去、享年69歳)という鹿角が産んだ偉人、和井内 貞行 (1858年誕生、1922年死去、享年65歳)という「ヒメマス」を発祥を地とされる養魚に取り組み、生涯を十和田湖開発に捧げる。
・弘前1,280円
○鹿角は、毎年のように訪れていました。だから、あまり見所はありませんでした。 道の駅鹿角アントラアは相変わらず、見所はありました。旧関善酒店、鹿角先人顕彰館はまあいってもいいでしょう、というところです。
今度の旅行で、疲れはあまりありませんでした。ホテル鹿角は、温泉とい言い、夕食と朝食と言い、とってもいいところです。
洋
旅行で、温泉にもつかって充電できましたか?
たまには一人旅も良さそうですね!
ぼくは、今年のヒロロコンサートを終えた後、
11月ころに奥さんと二人で長崎に帰省の旅を考えています。
atomさんにも一度長崎を案内したいです。