「退職日記 062」10/1
- 2025/10/02 09:21
- 想ひのままに
「退職日記 062」10/1
・定年退職後の2020年4/1から5年5ヶ月が過ぎました。
脳卒中センターに入院してから4年1ヶ月が過ぎ、退院してから3年9ヶ月が過ぎました。
・「失語症」:スマホリハ(一週間3回12,000円)を止めました。これからは、自分でリハビリをやるしかありません。でも、回復は諦めた方がいいのかな…。
・「ケイロウ」1,300円で週4回。
右手右足のマッサージをやっています。効果はきっとででいるはず!
・青森は、10月に入り、彼岸花(曼珠沙華)の季節がやってきました。
★「遊」の達成度:80%(前月60 %)
・やりたいことの№1は、コンサートです。
9月6日百石町コンサートをやってきました。お客様は、約66人でした。詳しくは、私の「百石町コンサート」のブログで。
9月30日碇ヶ関コンサートをやってきました。お客様は、約15人でした。
・やりたいことの№2は、旅行です。
今月は、旅行には行けませんでした。
・やりたいことの№3は、ドライブです。
燃費は、まだ計算をしていませんが15.8㎞/Lより上がったでしょう。
・やりたいことの№4は、「工房 あとむ」の運営です。
工房へ行ったのは、2件でした。
・やりたいことの№5は、篆刻印です。
今月はメルカリでの注文が1件でした。
・と言うことで80%です…。
★「暮」の達成度:229.6%(前月12.6%)目標額を下方修正。
・目標は10,000円(工房の家賃10,000円)下方修正しました。
・篆刻印の儲けは、2,160円でした。
・オリジナルCDの売上が、2,800円。
・ブックオフの売上が120円。
・セカンドストリートの売上が、エフェクター、キーボード等の17,886円。 締めて 22,966円
★「人」の達成度:10%(前月5%)
・7/20から、田んぼウォーク15~30分、公園にある鉄棒で斜め懸垂30回を始めました。しかし、藤崎町の藤越地区で熊が現れたので、近所がリンゴ畑なので止めることにしました。
・人間としてのスキルアップを考えております。
10/11「ヒロロ石町コンサート」26「工房あとむコンサート」に向けて、キーボードの練習を頑張ってます。
◆総評
・「ヒロロコンサート」に向けて、キーボードの練習をしています。なにせ、10周年の記念コンサートですから!
・「工房あとむコンサート」に向けて、本腰を入れるつもりでギター練習は頑張ります。
でも、そうなるかどうかは、期待しないで…。でもキーボードでの曲弾きをかんばっていましす!
・プライムビデオは欠かさず見ています。
最近は、回復現象なのでしょうか。見たことのある「コンフィデンスマンJP 英雄編」「トリック」を見ています。
プライムビデオには限界あるのでしょうか?
・Netflixも見ています。
「不適切にもほどがある」が見ていてはまります。