電子レンジ調理ラーメンに挑戦!
- 2020/05/31 14:24
- 想ひのままに
電子レンジ調理ラーメンに挑戦!
今回初めて、電子レンジで調理して食べられるラーメンに挑戦しました。
皆さんはもうすでに経験済みと思われますが、何とかお付き合いください。
コンビニのローソンで買ったのは、「中みそ」という商品です。このラーメンは、地元のデパートの地下で食べられる「中みそ」というみそラーメンの電子レンジ調理版です。これまで、カップ麺であるお湯を注ぐインスタントラーメンは数限りなく食べてきましたが、電子レンジで調理するというのは初体験です。
もちろん、調理方法は至って簡単で、蓋をしたまま、レンジで5分間温めるだけです。この手軽さによって、味が保証できれば、すごい商品だと思います。また、値段も本来のデパートのが、600円に対して、電子レンジ版が税込で530円と割と手頃です。
5分後に中のシートを取り外すと下の様に、めんがスープの中に沈みます。

スープの味はデパートの「中みそ」にかなり近いと思います。しかし、少し塩っぱいかもしれません。私は、お湯を足して薄味で食べました。もやしなどの野菜の具も入っていますが、お店よりは量も内容も少なく、物足りないかもしれません。麺も、インスタントという域を超えることはできないようです。しかし、トータルとしては、この手軽さで本物に限りなく近い「中みそ」を530円で、しかも、簡単調理で食べられるのですから、合格と言えるでしょう。
是非、皆さんもお試しを!
これを機会に、この他の電子レンジ調理ラーメンにも挑戦したいと思っております。
また、普通のインスタントラーメンを電子レンジで調理する器具が100円ショップで売られているという情報も得たので、今後挑戦してみたいと思います。
よろしかったら ふむふむ… ボタンを!